このような方にお薦めします
入社2年目以上の若手社員育成をご検討の方
| コース概要・特徴 | 現状分析/課題抽出/施策立案/実行/効果分析という問題解決の手法を学び、職務遂行レベルを向上させます。 | 
| 対象 | 若手社員の方(入社2年目以上) | 
| 目標 | 
 「合理的な思考」を行うために必要な、「情報整理の考え方」を理解する  | 
| 前提条件 | 特になし | 
カリキュラム
| 日程 | 2日間 | 
- オリエンテーション
 - 5つのプロセス
- 『状況把握(SA)』
- 現状把握と課題抽出
- 関心事の抽出 / 事実の分離 / 課題の設定 / 行動計画
 
 
 - 現状把握と課題抽出
 - 『問題分析(PA)』
- 問題の明確化と原因究明
- 問題の明確化 / 事実の明細化 原因の想定 / 原因の絞込と裏づけ
 
 
 - 問題の明確化と原因究明
 - 『決定分析(DA)』
- 目標設定と最適案決定
- 目的の明確化 / 目標の設定案の発想と評価 / リスク評価と最終決定
 
 
 - 目標設定と最適案決定
 - 『潜在的問題分析(PPA)』
- リスク想定と対策計画
- 目的の明確化 / リスクの想定 / 予防対策 / 発生時対策
 
 
 - リスク想定と対策計画
 - 『潜在的好機分析(PoA)』
- 好機想定と対策計画
- 目的の明確化 / 発生原因の想定 / 好機拡大策とトリガーの設定
 
 
 - 好機想定と対策計画
 
 - 『状況把握(SA)』
 - ふりかえり