ホームページをご覧いただきありがとうございます!
今回、ICT支援員の皆さまの学校での待機・作業場所について、お答えします🏫
こちら、基本的には大きく分けて2パターンとなります。
1つ目は、職員室の空いている席を使うパターン。2つ目は、PC室の席を使うパターン。この2パターンが大半となります。
色々な席を使用することで、周りの先生が変わることになります。結果的に多くの先生と会話ができるという点は、ICT支援員として大きなメリットだと思います!
どの場合であっても、まずは管理職や情報担当の先生にご確認いただくことが重要です◎
ICT支援員のお仕事に興味をお持ちいただけた方は
ぜひ求人情報をご確認ください!