お問合せ

【新入社員研修レポート】
ウチダカレッジ2025 スタートしました!

弊社では4月2日より新入社員研修「ウチダカレッジ」が開始いたしました。
本年度も約45社・300名を超える、各企業様の大切な新入社員様をお預かりしています。

今回はウチダカレッジコースの中から、「ビジネススキル基礎」・「ICT基礎」受講のご様子をお届けいたします。

ビジネススキル基礎(3日間:4/2~4)

初日から3日間続く「ビジネススキル基礎」では、学生から社会人へのマインドチェンジを行います。
ロールプレイ・ディスカッション・成果物作成など多くの実践的なワークを通じ、社会人としての自覚・自律を促します。

こちらの写真は2日目に行った「電話応対」「名刺交換」の様子。

挨拶、報告・連絡・相談、適切な敬語の使い方、電話メモの取り方 etc.
それぞれの会社に戻ってからも必要となる基本動作です。ワークを通じながら、学生とビジネスパーソンの違いを学びます。

最終日には「会社訪問ロールプレイ」を実施。
今までに学んだことを活かし、電話アポイントから訪問先での対応、会社を訪問しての自社紹介まで行っていただきます。

演習の様子を動画撮影し、各企業の教育担当者様へ共有。3日間の総復習です。

ICT基礎(8日間:4/7~16)

ビジネススキル基礎後、8日間の「ICT基礎」コースが開始。将来のリーダーを目指し、DX人材として活躍する第一歩を踏み出します。 様々な演習を通じて、エンジニア・営業など職種を問わず、ICT企業で仕事をする上で必要となるICTスキルとグループスキルを身に付けます。

こちらの写真は2日目に行った「コンピューター基礎」の様子。
なんと実際のPCの分解・組み立てをグループワークで行っていただきます!

他にもICT基礎では、ハブ・ルーターを用いたネットワーク構築、データベース設計など、実際に「触る・動かす」ことにより、
学習意欲を高め、実務で活かせる技術を身に付けます。

最終日には「総合演習」として、グループワークでWebアプリケーションを含むWebサイトの作成。
さらには、グループごとの成果発表会もご用意。コミュニケーション力やチームで動く力も養います。
この8日間で学んだ知識や経験を基にそれぞれの会社で絶好のスタートを切っていただきたいです!


以上、新入社員研修「ウチダカレッジ」レポートでした!
この後も各種プログラミングやシステム開発演習コース・営業コースと、研修は続いて参ります。
皆様のこれからのご活躍、弊社一同応援しております!

1社1名から受講可能!プラス1研修も5/28まで受付中

プラス1研修のみのご参加も大歓迎です。皆様のお申込みをお待ちしております。
※詳細はこちら

お申込みはこちらから

https://area18.smp.ne.jp/area/table/5437/aF6rDA/M?S=ldlfl2ncnap&detect=%94%BB%92%E8&5196_897365_1=1&5196_897348_1=26&smp_sf_button_5196=%8C%9F%8D%F

関連研修

新入社員研修 ウチダカレッジ
https://uchidacollege.jp/

CONTACT